小学校4年生の特別活動では こんな学習をします |
|
学習の目標 |
|
|
望ましい人間関係を育成し,集団の一員として学級や学校におけるよりよい生活づくりに参画し,諸問題を解決しようとする自主的,実践的な態度や健全な生活態度を育てます。 |
|
|
学習の工夫 |
|
|
1 児童による自主的,実践的な活動が助長されるようにします。 |
|
|
|
|
|
単元・題材 |
学習すること |
前 |
学級の目標・学級の代表委員を決めよう |
○協力し合って楽しい学級生活をつくる |
給食・そうじ当番を決めよう |
||
学級の係活動・クラブ活動を決めよう |
||
そうじ活動をがんばろう |
||
学校図書・学級文庫を整えよう |
||
みんなのことを良く知ろう |
||
前期のめあてを考えよう |
||
1年生を迎える会を楽しくしよう |
||
自分の生活について見直そう |
||
下学年のリーダーになろう |
||
家庭学習を工夫しよう |
||
友達のよいところをみつけよう |
||
安全なくらしをしよう |
||
前期前半をふりかえろう |
||
夏休みの計画を立てよう |
||
学校のきまりを守ろう |
||
係活動を見直そう |
||
思い出に残る運動会にしよう |
||
友達のよさを再発見しよう |
||
前期をふりかえろう |
||
お楽しみ会をしよう |
||
後 |
後期のめあてを立てよう |
|
新しい係活動を決めよう |
||
そうじ活動を見直そう |
||
音楽発表会をもり上げよう |
||
クリスマス会をしよう |
||
大掃除をしよう |
||
後期前半をふりかえろう |
||
楽しい冬休みを計画しよう |
||
5年生になる準備をしよう |
||
自己管理について見直そう |
||
地域の方に感謝の気持ちを伝えよう |
||
思い出に残る学年のまとめをしよう(2分の1成人式) |
||
6年生を送る会をしよう |
||
高学年になる心の準備をしよう |
||
一年間を振り返ろう |